7月13日日曜日、行田までフライを食べに、ジュリオに乗って出掛けました。往復約100kmの原付ツーリングです。これぐらいの距離だと原付も快適です。忍城址(にんじょうし)を見学し、さきたま古墳公園に行きました。そこで存在を知ったのが、八幡山古墳(はちまんやまこふん)です。関東の石舞台と呼ばれているそうですが、まったく知りませんでした。町中のさえない公園の中にひっそりとたたずんでいます。「こんなところに」って場所です。
でも、すごい! 復元されたもののようですが、中に入ることができてさわり放題なのです。くずれてきたら怖いと思いましたが、写真をとりまくりました。さきたま古墳公園もおすすめですが、こちらも必見! ぜひ出掛けてみてください。