3泊4日故郷への旅

 母の米寿、兄の還暦の祝いと父の17回忌の法要を行うために、3月18日、久しぶりに帰省した。

 故郷は、島根県三刀屋町、平成の大合併で今は雲南市と呼ばれている。祝いは、3月19日、奥出雲の宿泊施設「亀嵩温泉玉峰山荘」に一泊して行った。
▲玉峰山荘

▲玉峰山荘

 久々に兄弟3人で集まり、兄の娘夫婦と母にとってひ孫にあたる生後4か月の赤ちゃんも加わり、母の顔を見、話し、楽しいひと時を過ごした。故郷を遠く離れて暮らすことは、つくづく親不孝なことだと思うけれども……。

 20日は、父の17回忌法要を行った。小さい頃に遊び場だったお寺で、住職は、小学生の頃、一緒に遊んだ後輩で、境内も墓地もきれいに整備され、周囲の景観も少しずつ変わってきているが、懐かしい場所である。

 法事を終えると母と兄夫婦の暮らす家で団欒。翌日夜勤だがもう一泊させてもらった。

 今回の帰省は往路も夜勤明け、復路も到着後夜勤へ。行きはいいけど、帰りは少々きつかった。でも深夜バスやクルマと違い、列車は楽だった。連休中でなければもっと快適だったと思う。
DSCN2968

▲始発の「やくも」。自由席もガラガラ

DSCN2972

▲岡山から「のぞみ」に。さすがに混雑していたが、自由席にも空席あり

DSCN2974

▲最後は「しなの」。ゆとりあり。連休最終日、もっと乗っていてもいいのになぁ

出雲市駅から長野駅へ
乗換:2回
所要時間:8時間8分
運賃:18,780円(自由席利用の場合)

4:46発 出雲市
↓やくも2号 岡山行
↓2時間55分 11,120円
↓指定席3,100円 自由席2,380円 グリーン車6,490円 
7:41着 岡山

7:49発 岡山
↓のぞみ2号 東京行 23番ホーム 中方車両
↓1時間41分
↓指定席5,230円 自由席4,090円 グリーン車8,620円 
9:30着 名古屋

10:00発 名古屋
↓ワイドビューしなの7号 長野行 10番ホーム
↓2時間54分
↓指定席1,550円 自由席1,190円 グリーン車5,300円 
12:54着 長野

▲お土産に買ってきて「しまねっこ醤油ラーメン」。袋麺なのに、1個190円ほど、高級品? 美味しくいただきました<

▲お土産に買ってきて「しまねっこ醤油ラーメン」。袋麺なのに、1個190円ほど、高級品? 美味しくいただきました