保科温泉の大の一

 昨日はあんなに暖かかったのに、午前中は雪が舞っていた。
 昼から晴れてきたけど、外は気温5度ぐらい。夜勤明けということもあり、近場の大室温泉を目指したが、休館日だったので、このところ頻繁に行っている保科温泉にスイッチ。

 おなかもすいたので、今日もセット券で入浴。天ぷらうどんを食べた。
▲麺が違うだけ。うどんもそばも瓜二つ

▲麺が違うだけ。うどんもそばも瓜二つ。そばはこっち

 が、しかし、そばもうどんも麺を変えただけでまった同じじゃないか。天ぷらはエビがメイン。ここだったら山菜とかキノコとかにした方がいいんじゃないかと思う。うどんは、腰のあるもちもち麺だが、冷凍のものでもこんな感じかなあという麺だ。すべては及第点という感じだが、それ以上でもない。
 そして、なにより店員さんの対応がいまいちな気がしてきた。やる気も足りないような。
 ワンコインメニューとか作って行って、やる気を感じたが、この天ぷらうどんにももう一つ力を注いで欲しい。

 食後は、温泉で温もる。心なしか今日の湯は、気泡成分が多くていつもより温もる感じがした。