久々に戸倉上山田温泉へ。行くたびに休業日だったつるの湯につかった。
つるの湯は戸倉上山田温泉の中でも比較的新しい建物。入浴料は250円と安く、無料休憩所もあるので、おばちゃんたちの社交場にもなっている。普通に銭湯のようにも使われている温泉だ。玄関には地元の野菜なども並んでいる。
お湯はうっすらとグリーンで美しい。40度から42度ぐらいに調整されており、長湯にはちょっと熱めな気がする。
今日は15分程で切り上げた。
▲休憩所の窓ガラスはステンドグラス風とモダン
帰りには篠ノ井駅前のケーキ屋さん「マツキ」に寄り道し、名物の「土鍋プリン」をお土産に買った。ここの土鍋プリンは、フルーツの載ったものがレギュラーバージョンで、栗の時期にはモンブランが登場する。ショーケースを覗くとサツマイモバージョンもできていた。
▲3人ぐらいでもお腹いっぱいになるボリューム。1,234円