特定の投稿だけをトップページに表示させる

ホームページを作るのに、最近WordPressにはまってます。
その理由は、
1)テンプレートが豊富
2)プラグインがいっぱいあって機能追加が簡単
3)テンプレートファイルの構成がわかりやすい
4)カスタマイズしやすい
5)バージョンアップにも簡単に対応できる
6)インストールが簡単
使っているうちにこんなことできたらいいなぁと思うことをググってみるとていてい実現できます。
みなさんが、いろいろホームページに書き込んでいてくださるので、大変参考になります。
自分のためというのが、一番ですが、私も便利だった機能をここに書き込んでいきたいと思います。
その第1回は、
Advanced Category Excluder
特定のカテゴリーのみを非表示にするプラグインです。
ミblog」さんで教えていただきました。
このプラグインを使用したページは、
http://ichiranhikaku.com/
アフィリエイトを目的としたページです。
トップページに何を表示するかに迷っていました。
これまで投稿したものの中から選びたかったので探しました。
WordPressは、特定の投稿をトップページに表示する機能はありますが、
1つのカテゴリー(同一カテゴリーのすべての投稿)を表示させる方法がありませんでした。
(もしかしたら標準機能で可能なのかも……)
このプラグインを使用すると、表示させたくないカテゴリーを選択することができます。
しかも、カテゴリー、ページ、リンクなど選択できる種類が豊富です。
下の写真が設定画面で、表示したくない項目にチェックを入れるだけです。簡単です。
ace