現在のメインマシン00セロー225WEのフロントあたりから、金属音っぽい異音がしたので、ブレーキパッドをチェックすると「あー、金属ベース部分しか見えない!」状態。取り外して見ると、やっぱりもう残りわずか(写真)。ブレーキパッドを購入して、交換することにしました。
これまで使用していたのが、デイトナの赤パッド。今回は、価格もリーズナブルな同社のハイパーパッド(写真下)にしました。
価格にして約1000円ほど違いますが、街乗りでの効き味にまったく問題はありません。にぎり始めにカチッとした効きがあります。
シングルピストンの頃のセローに比べるとブレーキ自体の効きも良く、ノーマル相当のハイパーパッドで、街乗りには必要十分な性能を発揮します。
上のハイパーパッドの写真をクリックすると商品を購入することができます。車種によって形状が異なるので、品番を確認してください。
交換時走行距離:23,000km