松代の町の中でも、この文武学校の通りと、像山神社のあたりが雰囲気があります。今度は駅前で自転車を借りて(無料)町中を散策したいと思います。
松代からは、県道35(長野真田線)で真田の集落へ抜けます。地蔵峠までは、タイトなコーナーもある上り道、峠からは、比較的ゆるやかなオーナーが多く、下りでもありペースが上がります。地蔵峠のところにある十福の湯は、露天風呂がデッカく、食事処も充実、おすすめの日帰り温泉です。が、今日は先を急ぎます。
菅平からは、R144上州街道をまっすぐ菅平方面に向かいます。