ウインタージャケット

 新しいジャケットをネット通販で購入。昨日届いた。
 冬に切るバイク用ジャケットが欲しいと思っていた。それで綿入りのウインドブレーカーを買ったが、ファスナー部分からの風の侵入が激しく寒い。それでは、goforのライディングジャケットで重ね着してみるも、袖口のゴムが緩んできている。年末、綿半で良さげなのを見つけたので、買おうと思ったら、パンツ付だった。
 良さげなものというのは、
 ●ファスナー部分が二重になっていて風の侵入を防ぐ。
 ●袖口がベルクロテーブでアジャスタブルであること。
 ●フードが付いていない(取り外せる)。
 ●首元がきちんと締まる。
 ●表地がある程度の強度を持っている。
 という条件が揃うことだ。
 綿半で良さげだと思ったのは、ロゴスコーポレーション製の製品。パンツなしもきっとあると思ってネットで検索するとあった。「LIPNER」というブランドの防寒防水コート・スタークだ。ロゴスコーポレーションは、ライダー用ジャケットも作っていたことがあるような気がする。仕様をチェックしたら上の条件にあう。価格も3,980円+送料(525円)。迷わず買った。
 そして、今日、保科温泉までの往復に初めて着てみた。
 Mサイズだが、僕にはちょっと大きめ。襟がハイネックすぎで固めの素材だが、走っている時は違和感なし。外側に付いているベルクロ付きのポケットが、前向きに開くタイプで、使いづらい。その他は概ね満足だ。重ね着をきちんとすれば、数度の寒い日でも十分に機能する。今年の春は早めに動きだそう。