夜勤明けの帰り道、長野市内から北アルプスがくっきりと見えた。雲一つない青空を背景にまだ雪をいただく稜線のきれいなこと。これは行くしか無い。先日は県道86号線を走ったために、たどり着けなかった大岡村に発信だ。
今回のアプローチ路は、県道70号、県道395号を繋いだ、緩やかに標高を上げて行く快走路。県道395に入ると狭いところもあるが、全般に走りやすい道。帰路は、大花見池から県道390号を下った。ここは、最初は細い山間路。途中にループ区間があり桑原宿へと急激に下る。ループ区間あたりからは道幅も広くなり、路面も整備されている。
大岡温泉からの眺めは、予想通りの美しさ。すぐ目の前の棚田は、まさにこれから田植えが始まろうとしていた。
月曜日だというのに、県外からと思われるお客さんもいて、4〜5人の入浴客がいた。露天もにぎわって来たので30分ほどで、帰路についた。本日の男湯は奥側。