カワサキモータースジャパンは「すべては日本のライダーのためだけに。」というキャッチコピーで、ZRX1200 DAEGを2月1日より発売しました。
ZRX1200のニューバージョンのようですが、はたしてどの辺りが変わっているのでしょうか。チャンスがあれば、ぜひとも乗ってみたい1台ですね。
ZRX1200 DAEG スペシャルサイト
http://www.kawasaki-motors.com/mc/daeg-sp/daeg/daeg_s.html
■ZRX1200RとZRX1200 DAEGの主要諸元比較
ZRX1200R | ZRX1200 DAEG | |
---|---|---|
形式 | 水冷4ストローク 並列4気筒DOHC4バルブ | 水冷4ストローク 並列4気筒DOHC4バルブ |
排気量(cm3) | 1,164 | 1,164 |
ボアxストローク(mm) | 79.0×59.4 | 79.0×59.4 |
圧縮比 | 10.1:1 | 10.1:1 |
最高出力 | 70kW(95ps)/7,500rpm | 81kW(110ps)/8,000rpm |
最大トルク | 101N-m(10.3kgf・m)/3,500rpm | 107N-m(10.9kgf・m)/6,000rpm |
点火方式 | トランジスタ | トランジスタ |
潤滑方式 | ウェットサンプ | ウェットサンプ |
始動方式: | セルフスタータ | セルフスターター |
キャブレター型式 | KEIHIN CVK36x4 | フューエルインジェクション |
トランスミッション型式 | 常噛5段リターン | 常噛6段リターン |
クラッチ型式 | 湿式多板 | 湿式多板 |
駆動方式 | チェーン | チェーン |
ギヤ・レシオ | ||
1速 | 2.733 | 2.733 |
2速 | 1.947 | 1.947 |
3速 | 1.478 | 1.590 |
4速 | 1.192 | 1.333 |
5速 | 1.035 | 1.153 |
6速 | – | 1.035 |
一次減速比 | 1.637(95/58) | 1.615(84/52) |
二次減速比 | 2.470(42/17) | 2.444(44/18) |
フレーム型式 | ダブルクレードル | ダブルクレードル |
タイヤサイズ:前 | 120/70ZR17(58W) | 120/70 ZR17M/C (58W) |
:後 | 180/55ZR17(73W) | 180/55 ZR17M/C (73W) |
ブレーキ型式:前 | デュアルディスク | デュアルディスク 310mm(外径) |
:後 | シングルディスク | シングルディスク 250mm(外径) |
サスペンションタイプ:前 | テレスコピック | テレスコピック (インナーチューブ径 43mm) |
:後 | スイングアーム | スイングアーム(オイルショック) |
全長×全幅×全高(mm) | 2,120×780×1,150 | 2,150×770×1,155 |
シート高(mm): | 790 | 795 |
軸間距離(mm): | 1,465 | 1,470 |
最低地上高(mm): | 135 | 135 |
乾燥重量(kg): | 224 | 246 |
燃料タンク容量(L): | 18 | 18 |
エンジンオイル容量(L): | 3.5 | 3.5 |
メーカー希望小売価格: | 1,045,000円 | 1,140,000円 1,120,000円 |