アラームを使ってみる

 iPhoneで使いたい機能は「アラーム」だ。初歩の初歩なのかもしれないが、音量とか、鳴る音の種類とか、実際にちゃんと鳴るのかどうか、使ってみないと不安もいっぱい。単純な機能だが、失敗はゆるされない。

 標準アプリ「時計」を開くと、アラームの設定は簡単にわかった。音のバリエーションも多い。ただ音量はまだ試行錯誤中。だんだんと大きくなってくれるのが理想なのだけれど、そうするためには、音源自体がだんだんと大きくなるものにしなければならないようだ。その音源も見つけたが、設定の方法がまだわからない。