下位に取りこぼしの多いパルセイロだけに、試合前から嫌な予感はしていた。試合開始5分でその予想は確信へと変わった。それでも、後半に持ち直することを期待したが、この日はほぼ終始さえないゲーム展開だった。後半、序盤に選手交代で挽回の兆しも見られたが、やはり決めきれないために0-3と信じられない大敗になった。
試合後、サポーターからブーイングも飛んだ。前節の試合が見事な逆転劇だっただけに、そのギャップに我慢できない人もいるのだろうと思う。それでも印象的だったのは、近くにいた中学生か小学生ぐらいの少年二人が「選手は一生懸命やっているのに、なんで野次るんだろう。一生懸命やった結果だからしようがないじゃない」と話していた。その通りだとうなずいた。この少年たちを見習いたい。それでも、プロとして勝負する選手たちは負けてはいけない大人の事情がある。
特に今日の内容は良くなかった。相手が良かった以上にこちらのミスが多く、まるで先週とは別のチームだった。これは選手の責任というよりも監督の責任だろうと思う。後半頭から積極的に選手の入れ替えも行なって欲しいと思った。今日は全体的に良くなかったが、やはり攻撃陣、フォワードに課題が多いのだと思う。今日のツートップはまったく機能していなかった。この点も監督の責任じゃないだろうか。
次に期待だ。頑張れパルセイロ!
長野パルセイロ | 藤枝MYFC | ||||
---|---|---|---|---|---|
スターティング | |||||
16 | 阿部伸行 | GK | GK | 田口潤人 | 26 |
3 | 大島嵩弘 | DF | DF | 浅田大樹 | 5 |
4 | 内野貴志 ▼75分 | DF | DF | 鮫島晃太 | 16 |
26 | 遠藤元一 | DF | DF | 川島 將 | 29 |
35 | 天野貴史 | DF | MF | 平石直人 ▼89分 | 14 |
14 | 東 浩史 | MF | MF | 水野泰輔 | 15 |
17 | 明神智和 | MF | MF | 久富良輔 | 22 |
24 | 新井純平 | MF | MF | 大竹隆人 | 28 |
25 | 有永一生 | MF | FW | 枝本雄一郎 | 7 |
7 | 佐藤悠希 ▼57分 | FW | FW | 遠藤敬佑 ▼70分 | 8 |
13 | 勝又慶典 ▼67分 | FW | FW | 土井良太 ▼80分 | 9 |
リザーブ | |||||
1 | 田中謙吾 | GK | GK | 三宅貴憲 | 1 |
11 | 阪田章裕 △57分 | DF | DF | 西村洋平 △89分 | 3 |
27 | 大木 暁 | DF | MF | 大迫 希 △80分 | 10 |
6 | 岩沼俊介 △75分 | MF | MF | 柿木亮介 | 20 |
8 | 菅野哲也 | MF | FW | 三好洋央 △70分 | 13 |
9 | 塩沢勝吾 △67分 | FW | |||
28 | 小林秀征 | FW | |||
得点 | |||||
40分 遠藤敬佑 | |||||
57分 枝本雄一郎 | |||||
84分 大迫 希 |