白骨温泉公共野天風呂

2010-05-02T10_53_19-8aef9白骨温泉の湯は、乳白色の湯として有名です。日帰り入浴にも対応している「泡の湯」の露天風呂はものすごく有名ですが、日帰り入浴専門の「公共野天風呂」も野趣あふれる露天でなかなかのものでした。
泡の湯の前を通りましたが、こちらは、クルマもたくさん停まっていてやはり大人気です。公共野天風呂は連休中ですが、先客は5〜6人。ゆったりと入れました。
場所は階段で渓流然とした川近くまで下ります。上から見るとお風呂は丸見えなのに、なぜか川側には目隠しの簾が立てかけてあります。なくてもいいような気もしました。それでも野趣あふれる温泉であることに変わりはありません。
乳白色の湯は、バイクで冷えた体には熱目でした。体が馴染んできてもやや熱めという感じでしょうか。あついー! って感じではないので、長く浸かってしまうかもしれませんが、長湯はちょっと危険かもしれません。まあ、人によりますよね。湯、立地ともにすばらしい温泉です。500円

私の満足度:★★★★☆(大変満足)


より大きな地図で ツーリング信州 を表示