まだまだ時期尚早か、1万人チャレンジ

 集客動員数アップを目指す、1万人チャレンジディのブランブリッツ秋田戦を観戦した。
▲試合前の観客席。確かにホームゴール裏はいっぱいだが、そのほかには空席が目立っている

▲試合前の観客席。確かにホームゴール裏はいっぱいだが、そのほかには空席が目立っている

 さて、堅守の長野パルセイロと言われてきたが、今年は全く別のチームのように簡単に失点する場面が多くある。堅守の一方で得点力不足が今一歩昇格しきれない原因ではないかと、得点力アップを目指したのだろうが、それがまったく裏目に出た今シーズンだ。そのため、今年は引き分けが多く、下位低迷が続き、サポータにも受けのよかった、浅野哲也監督の途中交代ということにもなった。そして、阪倉ヘッドコーチの監督昇格以後、5-0という圧勝の試合もあり、チームは上向いたかに思われたのだが……。

 結果的に、1-2での敗戦だった。残念なのは、後半立ち上がりのあっけない失点。これもミスから始まるオウンゴール。今年を象徴するかのような失点だった。立ち上がりこそよかったものの、前半はずっと押され気味で、素人目には選手の連携もパッとしない感じだった。パッションを感じない戦いに思われた。後半途中から選手を入れ替えた以降、なんとか好転してきたように思われた。スターティングメンバーの起用が当たらなかったような気がする。プロチーム同士の戦いだから、勝つこともあれば、負けることもある。でも、やる気の感じられる試合、プロらしいプレーの見られる試合だったら、負けても納得できる。後半途中からの攻勢は、ワクワクできるものだっただけに残念な気がする。

vs秋田試合リポート:Jリーグ公式ホームページ

 リーグ戦中盤に入り、まだまだ順位を挽回できる時期のためか、J3のチームも監督交代が多い。対戦相手のブラウブリッツ秋田は昨年のJ3優勝チームだが、今年は下位低迷、昨年の優勝監督が更迭されたばかりだ。さらに、J3降格以降下位低迷が続いており、久々に上位に顔をだしていた鳥取も、序盤の攻勢が失速し監督が途中交代している。また、序盤から調子の出ない、北九州、富山も途中交代している。U23を除く14チーム中、5チームがすでに監督を交代している。J3リーグも厳しい時代になっている。それだけ、J3のチームも地域で重要なポジションを務めるプロスポーツクラブとして認知されているということなのだろうと思う。

 さて、今日の試合は、1万人の観客動員を目指す「1万人チャレンジデイ」として、地元の小中高校生を無料招待するなど、集客に力を入れた試合だったが、7000人強の観客動員数にとどまってしまった。まさに、順位の低迷が観客動員数にも現れた結果のように思われる。チームが強くなれば観客動員数が増えるのか? 観客動員数が増えるとチームが強くなるのか? その答えは、昨年J1に昇格した長崎や、現在J2首位を快走する松本山雅はあるように思う。やっぱりお客さんが増えることでチームは強くなり、資金力もアップして、チーム力も向上する。そういう上昇スパイラルを築くのは、やっぱりサポーターの力ではないかと思う。だから、今日の集客数は、頷けるところ。J2昇格には、もっと地域にファンを増やす努力が必要なのだと思う。今ひとつ集客数が伸び悩み続けていることが、今の順位にも反映しているのではないだろうか。

 チームが強くなるかどうかは、選手の意識、やる気、モチベーションの問題が大きいということだろう。監督が交代して強くなるチームも多いが、監督交代しても同じ選手で構成されたチームなのだから、監督交代でチームが強くなるのは、やっぱり選手の意識を変えることができるかどうか。頑張れ、パルセイロ!

長野パルセイロブラウブリッツ秋田
スターティング
21小澤章人GKGK松本拓也21
2松原優吉DFDF尾本 敬2
3大島嵩弘DFDF千田海人5
5寺岡真弘DFDF韓 浩康17
19三上陽輔DFMF前山恭平 ▼72分7
23堂安 憂MFMF日髙慶太8
6岩沼俊介MFMF古田寛幸 ▼65分10
14東 浩史 ▼81分MFMF平石直人 ▼82分13
8河合秀人MFMF青島拓馬20
28松村 亮 ▼52分FWMF山田尚幸24
30萬代宏樹 ▼68分FWFW藤田祥史18
リザーブ
1田中謙吾GKGK清水慶記1
4内野貴志DFDF薗田 淳22
15西口 諒DFMF久富 賢 △72分11
22國領一平MFMF山田 樹 △82分14
7佐藤悠希 △81分FWMF江口直生15
10宇野沢祐次 △52分FWFW遊馬将也16
11勝又慶典 △68分FWFW田中智大 △65分29
得点
77分 松原優吉
 
27分 前山恭平
46分 オウンゴール
入場者数:7,082人

▲関係ないけど、今朝食べた、今年の初とうもろこし。長野産。まずまず、美味しい

▲関係ないけど、今朝食べた、今年の初とうもろこし。長野産。まずまず、美味しい