最近ガタガタと音がうるさいなあと思っていた。もう、二十歳を超えたモデルだがら、仕方がないのかなぁと思っていたら。今日、ついに落合橋の上で、ガリガリと嫌な音を立てて、動かなくなってしまった。エンジンは回っているのに、後輪へまったく駆動力が伝わらない。押して帰るにはちと距離がありすぎるので、バイク屋さんに電話をかけて、人間共々ピックアップしてもらった。
バイク屋のおっちゃんの言うには、ドライブベルトが切れてしまうことが多いのだという。走行距離は2万4000キロ、そろそろ新しいバイクを購入しなければならないが、愛らしいデザインと2ストロークという点が気に入っているので、修理の見積もりをお願いした。
その後、数時間して、見積もりが届いた。やはりドライブベルト切れで、3万5千円ほどの見積もりだった。故障箇所が分かっても修理するパーツがすでに無いのではないかと思っていたが、それも手に入るという。ちょっと迷ったが修理をしてもらうことにした。