今年は摘心をしないで、伸びるがままに任せてきた。そして、本日、最も成長の早い1本がネットの最上段に到達した。
5本植えた苗のうち、左側2本の成長が早く、真ん中1本は成長不良。1mほど伸びたところでメインの茎の先端が萎れてしまい、ちょうど摘心をしたような形になった。右の2本は左の2本ほどではないが順調に伸びている。
▲もうすぐ天井に到達する左の2本
▲成長がゆっくりな真ん中の1本
▲1つのプランターで仲良く育つ右の2本
実は、右側の3本と左の2本とはプランター内の土が異なる。そのために成長のスピードが違うのかもしれない。