ふるさとの映画です「うん、何?」

ふるさとの観光情報ではありませんが、私のふるさとでロケを行った映画が今東京で上映中です。
2006年に島根県雲南市でロケが行われました。実際に見ていないので内容は予告編やフライヤーから推測でしかありませんが、高校生の甘く、そしてほろ苦い青春のひとこまといったところでしょうか。違っていたらごめんなさい。
映画には私が卒業した高校も使われています。ぜひ、週末に見に行こうと思っています。
日本の滝百選のひとつ、名瀑「龍頭が滝」や八岐大蛇伝説の地なども出てきますので、みなさんもぜひご覧ください。
映画の詳細は「うん、何?」公式ホームページ
http://www.unnan-movie.com/
劇場は渋谷駅から宮益坂をのぼって約10分ぐらい?の
シアター・イメージフォーラム
渋谷区渋谷2-10-2  TEL.03(5766)0114
ここも四谷に会ったころに何度か行ったことがありますが、それもかれこれ20数年前。新しくなったんですね。
余談ですが、イメージフォーラムのページを開いたら、松本俊夫映像回顧展の告知が出ていました。この先生は、私の大学時代の恩師なんです。こちらもぜひご覧になってください。
ところで、この雲南市ですが、平成の大合併によって2004年に誕生した新しい市です。大原郡と飯石郡という2つの郡にまたがって合併しているので、かなり広いエリアに渡っています。なつかしい風景がどれだけ映っているのか楽しみです。