ちょっと遅いけど、強さは本物。自信もつけてきていると思う
一昨年、JFL優勝の時は、Jリーグへの参加資格がなく、昨年は、入れ替え戦に勝利できず、そして、今年は3位に後退。すごーくツキがない感じがする。でもしかし、この苦しみというか、プロセスが明日につながると信じたい……。
というのは、このところいい試合が続いているのだが、今年の昇格は非常に、可能性が低いからだ。今年もダメか、と思うのは簡単だが、この苦しみが明日につながるのではないかと期待したいのだ。
今日の試合も、エース宇野沢が、怪我で苦しんでいたが、今季初得点を挙げた。そして、今季初の大差の快勝だった。ドラマなら、絶対に逆転でJ2昇格と行くところだから。現実はきっと甘くないと思うが、でも、明日は長い。今後の昇格でも、プロスポーツが地域に根付くことこそが大切。感動的な試合をどんどん続けて欲しい。それを続けさえすれば、昇格はは時間の問題だ。
今日は5得点とすごーく楽しかった。すぐそばにいた、僕と同じ一人で観戦していた人と肩を組んで、ラララララララーと、歓声を上げることができた。
頑張れパルセイロ! 微妙な年齢の宇野沢、来年も頑張って欲しい。