松本に用事があって出かけたので、その帰り松本城に登り、松本の奥座敷、浅間温泉の湯につかって帰ってきた。
▲紅の埋橋。昔はここから入城できたような記憶があるけど、今は進入禁止
▲内堀の中から見る松本城
▲外から見ると5層だが、内部は6階の天守閣
▲どの角度から見てもかっこいい。さすが国宝
▲松本城からクルマで10分。信州の奥座敷と言われる浅間温泉の中でも初代松本城主が設けた湯御殿という由緒ある温泉。しかも現在は日帰り温泉施設として解放されている
▲大浴場も用意されているが、松本藩の御殿湯のあった場所は、別棟になっていて緑に囲まれた露天風呂がある