天皇杯4回戦vsジュビロ磐田

▲試合前の練習風景。平日だけどアウェイ席はリーグ戦より多い

▲ホーム側もそこそこ入っている

 久々にUスタジアムでサッカー観戦。リーグ戦の昇格争いが厳しいものになってきている中、ジャイアントキリングの可能性を残し、いかなる戦いが展開されるのか楽しみな試合だった。そしてもう一つの楽しみが、リーグ戦で出場機会のなかった、宇野沢の出番があるだろうということだった。

 期待感を胸に1時間以上前から会場に入った。まあ、来てないだろうと思った、中村俊輔はやっぱりいなかったし、アウェー側の観客も期待したほど多くはなかった。磐田から遠く、平日だというのもあるが、まだまだ4回戦は、J1チームのサポーターにとっては、それほど重要な一戦ではないのかもしれない。最終的な観客数は、6,000人強、リーグ戦よりは多いとはいえ、ホーム側の観客の伸びもいまいち、やっぱりリーグ戦での状況が、現れているような気がした。

 さて、試合だが、前半は耐えるのみ。ボールを圧倒的に支配されていた。0−0で折り返したとはいえ、この調子では得点されるのも時間の問題的なところがあった。いつもは今日はダメかなぁとか、今日は行けそうだとか、出だしで感じるのだが、ジャイキリへの期待感からか、宇野沢が出ていたからか、後半に何かが起こりそうな気持ちで観ることができた。

 やっぱり、後半序盤に1点を先制されてしまったが、それからが面白かった。前半には少なかった、サイドからの突破、あわやという場面もあった。1昨年辺りの終盤に盛り上がった、リーグ戦の雰囲気があった。負けはしたものの、おもしろサッカーを観ることができた。

 後は、リーグ戦での奇跡の逆転昇格を信じるのみ。頑張れパルセイロ!

長野パルセイロ栃木SC
スターティング
21武田 大GKGK三浦龍輝36
4内野貴志DFDF中村太亮 ▼90+1分2
11阪田章裕DFDF櫻内 渚5
26遠藤元一DFDF藤田義明33
27大木 暁DFDF高橋祥平41
6岩沼俊介 ▼85分MFMF上田康太7
17明神智和MFMF太田吉彰 ▼82分9
23野崎雅也 ▼64分MFMF松浦拓弥11
10宇野沢祐次FWMF藤川虎太郎 ▼64分26
18荒田智之 ▼76分FWMF上原力也30
28小林秀征FWFW齋藤和樹16
リザーブ
1田中謙吾GKGK志村 滉31
2松原優吉△85分DFDF大南拓磨△90+1分25
22國領一平MFMF宮崎智彦13
25有永一生△64分MFMF松本昌也△82分14
29前田悠斗MFMFアダイウトン15
7佐藤悠希△85分FWMF針谷岳晃△64分34
19三上陽輔FWMF川辺 駿40
得点
 52分 齋藤和樹