バイオディーゼルアドベンチャー再び日本一周

2009年4月19日、使用済み食用油のみを使用して、世界を一周したバイオディーゼルチャレンジ号(トヨタ・ランドクルーザー)が、世界一周の報告を行うために、再び日本一周にスタートしました。


地球にやさしい生活スタイルを提案する、カメラマン山田周生さんが、立ち上げたプロジェクトです。

詳しくは、公式ホームページで紹介されています。

バイオディーゼルアドベンチャー:http;//biodieseladventure.com/

このプロジェクトの凄いなぁと思うところは、使用済み食用油を燃料として、ディーゼルエンジンのランドクルーザーを走らせるものなのですが、その燃料の精製すら、自分のクルマに積んだオリジナルの燃料精製装置でこなしてしまうところです。

トヨタのプリウスやホンダのインサイトが爆発的に売れていますが、既存のディーゼルエンジンの車でも、もっとエコな生活ができます。すでに、個人で、企業で、自治体で、そうした取り組みをなさっているところも数多くあります。

日本一周も、訪問する先々で、使用済み食用油を集めつつ行われます。そのルートなどは、上記公式ホームページとブログ(ホームページからリンク)で紹介されます。ぜひ、追っかけてみてください。排気ガスも独特の匂いがします。燃料精製装置も必見です。