今年の最終戦は、ホームでの北九州戦。寒い日が続いていたが、今日は雲ひとつない青空で、日差しを浴びていると汗ばむほどの陽気だった。珍しく、日曜日が仕事休みだったので、全体練習が始まる前にスタジアムに陣取った。
▲試合前練習
今年のパルセイロは、けが人が多く、スタメンがなかなか定まらない。ディフェンスは、交代する選手が遜色ない働きをするので、失点はリーグ2位の安定感を見せている。チーム力で戦っているという感じがする。その一方で物足りなさを感じるのはフォワードだ。総得点は、リーグワースト5、得点ランキング上位に顔を出す選手は一人もいない。年間を通してレギュラーに定着した選手がいないのだ。前半は佐藤が、後半は途中補強で加入した萬代が出続けたぐらいの印象しかない。JFL時代の宇野沢のようなエースがいないのだ。ここ数年、宇野沢は怪我もあって低迷、期待された佐藤も不発気味。補強した選手も活躍が続かない。
そんな状況で、終盤は、萬代、宇野沢の2トップが形になってきている。しかし、爆発力があるかというと、優勝を狙うチームとしての爆発力には欠ける気がする。今日のスタメンは、佐藤、宇野沢の2トップだったが、得点をあげたのは、ディフェンダーの都並だった。華麗なオーバーヘッドだったが、やっぱりフォワードの得点が見たい。
▲試合後は最終戦のセレモニー。最後は選手がピッチを一周。来年はどんなメンバーになるのかなぁ
長野パルセイロ | ギラヴァンツ北九州 | ||||
---|---|---|---|---|---|
スターティング | |||||
16 | 阿部伸行 | GK | GK | 高橋拓也 | 21 |
3 | 大島嵩弘 | DF | DF | 福森健太 | 3 |
5 | 寺岡真弘 | DF | DF | 西嶋弘之 | 6 |
15 | 西口 諒 | DF | DF | 弓崎恭平 | 16 |
20 | 都並優太 | DF | DF | 刀根亮輔 | 41 |
14 | 東 浩史 | MF | MF | 加藤弘堅 | 17 |
22 | 國領一平 ▼75分 | MF | MF | 内藤洋平 | 18 |
24 | 新井純平 | MF | MF | 花井 聖 | 20 |
25 | 有永一生 | MF | MF | 小野寺達也 | 24 |
7 | 佐藤悠希 ▼58分 | FW | FW | 池元友樹 ▼85分 | 11 |
10 | 宇野沢祐次 ▼79分 | FW | FW | 平井将生 ▼57分 | 14 |
リザーブ | |||||
1 | 田中謙吾 | GK | GK | 山岸範宏 | 1 |
2 | 松原優吉 △75分 | DF | DF | 鈴木翔登 | 4 |
11 | 阪田章裕 | DF | MF | 山藤健太 | 15 |
17 | 明神智和 | MF | MF | 神崎大輔 | 15 |
13 | 勝又慶典 △79分 | FW | MF | 本山雅志 △85分 | 43 |
19 | 三上陽輔 | FW | FW | 茂 平 | 7 |
30 | 萬代宏樹 △58分 | FW | FW | 水永翔馬 △57分 | 9 |
得点 | |||||
33分 都並優太 | 63分 花井 聖 | ||||
入場者数:4,841人 |