今年3月1日にリニューアルオープンしたサンマリーンながのに行って見た。この施設はプールがメインの施設だが、利用したのはトレーニングジム。老化が進行中の体を動かしたいと思っていたら、市民新聞かなんかにジムの写真が載っていた。近いし、利用料金は400円と安いし、時間があったら行ってみようと思っていた。
ここのジムはランニングや自転車こぎの持久力系マシンが十数台と筋トレのマシンが7種類ぐらい(1台ずつ)あった。マシンの横にはスタジオもあって、多分ヨガ教室とかやるのかなぁって感じだ。こぢんまりとした感じで、マシンの置いてあるスペースだけなら20人も入るともういっぱいという感じだろう。更衣室にはシャワースペースが2つ付いていた。
今日は午後2時ぐらいだったが、平日だからなのかピークでも5〜6人で、ゆったりとトレーニングすることができた。施設はできたばっかりなので、当然だけど、すべてが綺麗。自転車漕いだり、筋トレしたり、1時間ほど滞在した。マシンでのトレーニングはひさしぶりだったので汗を流すというよりも、使い勝手を試す程度で、あんまり汗をかかなかった。しばらく通って体を鍛えたい。
▲外観がデザイン的にも素晴らしい。内部は三層、1階がプール、2階がトレーニングジムと食事処、3階に入浴施設がある。プール部分は3階までの吹き抜けになっている
▲サンマリーンながのに隣接してリサイクルプラザ(右側)がある。二つの建物の間が入り口。なんともワクワク感のある建築デザインが素敵だ
▲トレーニングジムのある2階のフロアからプールが一望できる。ウォータースライダーがど迫力
▲畳敷きの食堂。メニューも豊富
▲リサイクルプラザにも寄ってみた。この立派なテーブルが6,000円。素敵なシングルベッドも2,000円ほどだった。中古とはいえ格安。ただし抽選