J3リーグ最終戦を前に、#17明神智和選手、そして#24新井純平選手の現役引退のお知らせが続くと、さらに「契約満了選手のお知らせ」が続々と発表された。その顔ぶれが……
#2 松原優吉(在籍7年)
#3 大島嵩弘(在籍11年)
#4 内野貴志(在籍5年)
#13 山口真司(在籍1年)
#19 三上陽輔(在籍3年)
#22 國領一平(在籍3年)
#25 有永一生(在籍9年)
#27 竹下玲王(在籍2年)
#8 堂安 憂(在籍2年)
#9 津田知宏(在籍2年)
#10 宇野沢祐次(在籍10年)
レギュラーに定着していたのは、三上選手ぐらいかもしれないが、最終戦を前に13人もの退団者が発表されている。すでにチームの若返りは始まっていたが、宇野沢選手をはじめ愛着のある選手がごっそりといなくなる感じで、寂しいかぎり。主力がごっそり抜けた昨年のレディースチームほどではないにせよ。はたして来年はどんなシーズンになるのだろうか。
頑張れ、長野パルセイロ!
この方も退団ですか……。降格すれば当然と言えば当然だが、地域サッカーを盛り上げた功績は大きいし、まだまだこれからも活躍してもらえると思っていたのに。パルセイロが湯郷みたいにならないか心配だ。
「本田美登里監督 退任のお知らせ」
パルセイロはどこに向かうのか? 長期低迷に落ち込まなければいいのだけれど。